感激!アナ(海沼千明)&エルサ(森川温子)の観劇レポート

当ページのリンクには広告が含まれています。
アナ雪 感想

観劇日:2023年 7月8日(土)

劇団四季「アナと雪の女王」

アナ:海沼千明

エルサ:森川 温子

7月5日に急遽デビューしたアナとエルサ。

これは見ておかなければと、急いでチケットを入手。

今回はアナ(海沼千明)&エルサ(森川温子)の観劇レポートを紹介します。

「スポンサーリンク」

目次

アナ(海沼千明)&エルサ(森川温子)の観劇レポート

この日は、12:30という早めのスタートでした。
お目当ての和カフェには満席で入れませんでしたが、いつも通りの「珈琲館」で腹ごしらえしてから、入場しました。

僕の席は1階後方サイド。急遽とった割には見やすい席でした。

ほぼ満席でした。

僕の後ろの席は2席ほど空いていましたが。

うーん。ぜひ、満席になって欲しかった。

海沼さんといえば、オペラ座の怪人のクリスティーヌ役

森川さんは、美女と野獣のポット役

2人とも活躍中ですが、同時にアナ雪の役の稽古もしていたと思うとかなりのスケジュールすすね。

すでにパンフには載っていたのでファンの間では、いつ登板か?と騒がれていましたが、

2023年の中盤になって登場です。

海沼さんは、オリジナルキャストのオーディションの最終選考の時に写真が写っていましたので、3年越しのデビューとなります。

海沼さんは、アナ雪ではアンサンブルとしても演じていました。

「ヒュッゲ」ではタイツ姿で踊る姿が印象的。

クリスティーヌが全身タイツ。少し話題になりました。

それが、アナとしてデビューいたしました。

実は僕の推しでもあります。

リトルマーメイドでもアンサンブルでしたが、これには残念ながら見ることはありませんでした。

ダンスもとても上手。

そしてのびのある高音の歌声がなんとも言えません。

森川さんは、ポット役では見れていませんが、アラジンのアンサンブルの占い師で拝見しております。

歌唱力半端なし。

ポット役のオーディン動画で拝見しましたが、さすが。。

この2人のデビューは盛り上がること間違いなしです。

感想

海沼さんのアナが想像つきませんでしたが、見事アナのキャラを演じていました。

さすが、高音の声量が届きました。

これからの海沼アナが楽しみです。

森川さんのエルサ。「let it go」はネットでも話題でしたが、予想を上回る迫力の歌声に会場はどよめいてました。

完璧なエルサでした。

少し、アナと雪の女王の客席が空いてきている印象でした。

これでまた熱気が戻ってくることになるでしょう。

海沼 千明 2014年研究所入所 赤毛のアン初舞台

森川 温子 2014年研究所入所 マンマミーア初舞台

パンフもゲットしました。

エルサには中原詩乃さんもキャスティングされています。

ナラ役をしている中原さん。

今後のデビューに期待します!

まとめ

今回は、アナと雪の女王のキャストデビューだったということで、観劇してきました。

海沼さん、森川さんがアナ雪メンバーとして支えていくことになっていくだろうと確信した1日でした。

「スポンサーリンク」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次